『平成よっぱらい研究所(完全版)』
しをん大先生の『人生激場』の文中にあった、『平成よっぱらい研究所(完全版)』(知恵の森文庫)を読んでみる。
想像を越えた飲みっぷりに唖然。
飲んでも飲まれていない気迫があっぱれ。結果的には飲まれちゃっているけど負けてる気がしない、酒に。
頭痛いときに、よくビールのむなあ。いくら、冷蔵庫にそれしかないからといって も。ビールという名のウーロン茶よ!ですって。しぇーー。
最後まで読んで、あっコレはのだめちゃんの人だと気付く。遅っ。
| 固定リンク
« 『極め道』 | トップページ | 『ラッシュライフ』 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ハローかいちょ
私は詠美姐さんの本で知って読みました!
でも持ってるのは完全版じゃないから違うのだろうか...
私はこの本から入ったので、のだめを読んだ時に
平成よっぱらいの人じゃん、と思いました。
例えて言うならば、時代劇の忠臣蔵から入るか、
仮名手本忠臣蔵から入るか、の違いかな。
特に例えはいらないかな。てへ。
投稿: noppy | 2006年8月22日 (火) 01時14分
この本はすでに弊社から刊行されている「平成よっぱらい研究所完全版」と全く同じ内容です。新稿は加えられておりませんので、ご注意ください。
って帯にも背表紙の裏にも、いちいち書いてあったよ。
(そうとうクレームがあったのであろうか)
読み比べてみる?
まぁ忠臣蔵ってことで。
???
投稿: かいちょ | 2006年8月22日 (火) 23時48分