アデューアデュー
いつかは終わりがくるのが人生ですが、終わりって淋しい。わかっちゃいるけどね。
日本橋三越新館で気に入っていたお洋服のお店や、お店の方がやめてしまうそうです。重なって一気にみんないなくなっちゃいます。おさると一緒に、なごりを惜しみに行ってきました。
昔っから、わたくしたちは、①張り切って切符を確保 → ②何を来て観に行く? という観劇切符を中心にお洋服を新調してワクワクする という図式で楽しんできました。観劇記念に新調なんてね。(買う理由が欲しいだけかもしれませんが) お店ともお店の方とも とてもいい出会いができたので淋しい。
もうしばらく物欲ともおさらばです。アデュー物欲。アデューアデュー。(↑自分で自分が信じられないけど)
あぁ。今日は松竹座千穐楽ですね。今日は知り合いの誰々が観劇しているはずだわ なんて 松竹座のことをしょっちゅう考えてました。松竹座のみなさま本当にご苦労様でした。より気迫に満ちた半月だったかと思います。客席も、より一層の拍手でしょうし。 終ったら気が抜けて風邪などお召しになりませんよう。(という私は風邪を引きましたが。)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かいちょさん、こんばんはー。
海老蔵さん、残念でしたねぇぇぇぇ。海老贔屓の私の友も、仁左衛門さんの与平衛が見れたのはよかったけどやっぱり海老蔵さんで見たかったと泣いとりました。
でもこんな中途半端なままでは終わらせない?!きっともう一度チャレンジするんじゃないかな、と思いますよー。その日が近いといいですね☆
投稿: うさ吉 | 2007年7月28日 (土) 00時42分
うさ吉さん、おこしやす。
今、TVで俳優祭を見ていたので、うさ吉さんが菊之助さんになってます。
残念でしたぁああああ
すごーくいいものを見れて、本心からよかったとも思います。
が、やっぱり・・・・
残念でしたぁああああああああああ
その日がくるのを、首を長ーくして待ってます。
(どこにでも、観に行く蔵)
投稿: かいちょ | 2007年7月28日 (土) 01時03分