『白夜行』
健康診断で身も心もぐったり。
東野圭吾『白夜行』(集英社文庫)を読み終える。東野作品の中では一番いいよと聞いたし、内容でドラマを見る友(出演俳優に踊らされない友)によると、なかなか見ごたえがあるドラマだというので。
もう時効になった18年前の事件。立証はされないがそこに絡む少年と少女。執拗に追い続ける刑事。2人とかかわることにより、気付かぬうちに人生が変わっていく人々。恐ろしい。
いやぁーもう大変。これだけ沢山でてくる人が、ちゃんとつながりがあり、重い。私のようなのんきに暮らす人はでてこない。(まぁ、書きようによっては私の暮らしにも陰の部分があるのだが) 誰にも肩入れせず(応援できず)読む。珍しい。終り方も、うっときた。
ドラマでは、少年が山田孝之・刑事が武田鉄也だったらしい。 あとは私が勝手にキャスティングしてみた。少女は、最近TVでよく見る沢尻エリカで読んでみました。結婚したあたりから黒木瞳に変更。したたかだから。 私立探偵今枝は、松重くんで。 高宮は国広富之で。 キャスティングしきれない程 人がでてきて、こんがらがってて、ドス黒い感情がひしめいていて、なかなか読み応えがありました。すごかった。でも、東野作品は続けては読まないかもの。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
東野圭吾はこれさえおさえておけばオッケーです(勝手に断言)
国広富之!久々に聞いたな。
トミーとマツだな。マツも出してくれ~。主題歌でもいいから~
投稿: noppy | 2007年9月27日 (木) 00時43分
いいよ、マツも出そう。(何様?かいちょさま。)
雪穂親子に家を貸していた不動産やさん。
主題歌は、高らかに歌い上げる感じじゃないので、また今度ね。
本当は何だったのかな。調べてみました。
柴咲コウ だったのね。(影)
雪穂は、綾瀬はるかかぁ。
投稿: かいちょ | 2007年9月27日 (木) 22時48分