アフタヌーンティー と 海老蔵祭
週末、久しぶりに逢う友と、銀座へ。ベノアのアフタヌーンティーを楽しんでみたいわという提案に、素敵と乗って、優雅にお茶をしてきました。友人のアフタヌーンティーセットは、三段がさねの正統派。サンドウィッチ(しかもローストビーフ)+スコーン(プレーンorメープルor紅茶)+ケーキ&フルーツ。好きな紅茶をポットで。最後にミルクティのアイスクリーム♪女子っぽいのものも、よいなぁと思いました。
超高級ホテルでのアフタヌーンティーの体験ブログを発見。こんどはあそこへ♪ぜひ♪ 今回、わたくしは、おなかの都合でアフタヌーンティーを楽しんでいないの。リベンジしなきゃ!? アフタヌーンティー マイブーム到来の兆し。クラシックな雰囲気は、ゆったりした気分にしてくれました。
その前に、一緒に3階から昼の部をみてきました。歌舞伎座♪ 3階からみても、玉三郎さんは神々しい。本当に、昼は海老蔵祭りですね。なんだかちょっと頬がやつれたような。心配だわ。3階は、満員の人の熱気で、あつかった。着物ででかけたので、じんわり暑くて参りました。私はちょっとやつれたほうがいいので我慢しました。海老蔵さんのためなら、暑さも我慢よぉ。
友の話は、楽しく ほろっといいはなしもあり、ひさしぶりにあえて よかったなと思いましたことよ。 長年連れ添ったご夫婦のお話に、じわっと暖かいものを感じました。 早く誰かと寄り添わないと、長年連れ添えないわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント