大洗にも星はふるなり
覚書
山田映画よ!と内容もよくわからないまま、山田仲間と意気揚揚と見に行く。
正直、映画にまでする必要ないなぁと思った。だが、メンバーの妄想ぶりが結構面白く いい意味 B級映画道を突っ走っていて たっぷり笑いました。
8月31日。クローズする海の家から始まる。バイト君達が 一人のかわいいバイトちゃんを巡って妄想する。といっても、勝手に思うのじゃなく、妄想発表会。弁護士が出てきて、我が妄想が論破されると、次の人がまた我が妄想を発表。 なかでも、ハヤシくんの語り部分はすごかった。涙流すほど笑っちゃった。バカバカしくって。 お目当ての山田は、わりとプヨプヨして あれ?カッコ悪いかもという空気をかもしだすが、やっぱりかっこいい。自分でも不思議。小さい声でつぶやく言葉すら、結構効いていてやっぱり主役の男なのであった。
ずっと笑って見ていたのですが、話がちょっと甘い。役者のバランスもちっと悪い。ムロツヨシの腕に随分救われてました。 監督は、「33分探偵」の人と知り納得。あんなにB級的にはたまらないシチュエーションと イケそうなキャストなのに 見事に空回りしていたもの。 面白かったのに、最後はなぜか悪口。
山田の、タキシードとギラギラした唇の あの登場シーンの なんとも素晴らしかったことよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ、山田仲間です。
そんな仲間だったのか!わくわくします。
ヒュー様連(ヒュー・グラントの出る映画は内容がどうあれ
とりあえず観て彼への愛を再確認する連合)みたいに
山田連結成の予感...
監督は「33分探偵」の人だったのね...
なるほど、俺も納得しました。
あのドラマ最後まで観たことがなかったもの(寝ちゃって)。
ま、山田の魅力はザラキでも死なない!ってことだけ
認識したので良かったよね☆うふうふ
投稿: noppy | 2009年11月14日 (土) 03時45分
うふふ。
山田連は、好きなのに山田と呼び捨て。
東京ドーム4個分の愛をこめて呼び捨て。
投稿: マイチィ☆ | 2009年11月14日 (土) 09時55分